【クラウド型】在庫管理システム・倉庫管理ソフト(WMS)

TEL.045-472-0938(9〜12時/13〜17時半/土・日・祝休)
資料請求・お問い合わせ
用語集

ハンディターミナル

な行・は行

在庫管理・倉庫管理用語として使用される「ハンディターミナル」について、ご説明します。
<読み>はんでぃたーみなる
<英語・別名称>handy terminal・ハンディターミナル

ハンディターミナルとは?

「ハンディターミナル」とは、倉庫や物流センターなどでよく使用される携帯型のデータ入力装置です。
主に在庫管理や商品の受け渡し、出荷作業などに使用されます。
ハンディターミナルは通常、バーコードスキャナー、キーパッド、ディスプレイなどの要素を備えており、作業員が商品やパッケージのバーコードをスキャンして情報を取得したり、数量や場所などのデータを入力したりすることができます。
さまざまな業界や用途で使用されるハンディターミナルは、物流業界や小売業、製造業などで一般的に見られます。

ハンディターミナルのメリット

ハンディターミナルは、無線通信(Wi-FiやBluetooth)を利用してネットワークに接続し、リアルタイムでデータを送受信することもできます。これにより、倉庫内の在庫情報や作業指示などが即座に更新され、効率的な物流管理が可能となります。

ハンディターミナルは、作業員が倉庫内を移動しながら操作できるため、迅速で正確なデータ入力が行えます。
また、バーコードスキャナーによる読み取り作業によってヒューマンエラーを減らし、作業の効率化や品質向上に貢献します。

ハンディターミナルとバーコードリーダー・バーコードスキャナーとの違い

一般的には「バーコードリーダー」や「バーコードスキャナー」は、単純に読み取り機能を持つ装置を指し、ハンディターミナルとは個別されます。

関連する用語

一覧ページに戻る