入荷時のバーコード/QRコード シールラベル印刷をスムーズに実施するには
目次
ラベルを印刷し貼る手間がバーコード在庫管理システムの懸念点
「在庫を正確に把握できていない」
「棚卸をするといつも差異が出る」
そうしたご相談を、多くの皆様からお受けします。
我々は、バーコードやQRコードを活用したクラウド型の在庫管理システムを提供しています。
多くの方が、バーコード管理を意識された上で、ご相談されます。
しかし、
「バーコードやQRコードを活用すれば、正確かつ効率的に在庫が把握ができることは理解できる。でも、ラベルを発行して貼る作業が増えるからなぁ。。」
と悩まれて、改善が進まないケースがあるのです。
バーコード・QRコード在庫管理システムの導入効果は認めつつ、入荷時におけるシールラベルの印刷・貼付けの手間を問題視されているのです。
今回は、「入荷時におけるシールラベルの印刷・貼付けの手間」について、課題が発生する要因や対処法について紹介していきます。
シールラベルの印刷が問題視される現場の特徴
発行の手間を心配される方々の現場は、ある特徴があります。
それは「入荷のたびにモノにラベルを貼る必要がある」現場です。
もし、固定ロケーションで保管され、ロット管理も不要なら、棚にバーコードラベルを貼っておく運用が可能です。
発行や貼り付けは最初だけなので、手間ではありません。
<棚にバーコードラベルを貼る運用>
入荷する度にモノにラベルを貼る必要のあるのは、「フリーロケーション」または「ロット管理※」のいずれか(または両方)をしている現場です。
こうした現場では、継続的にアイテムにラベルを貼る必要があるため、その手間に対して懸念されているのです。
<アイテムや外箱にバーコードラベルを貼る運用>
<パレットにバーコードラベルを貼る運用>
モノの目の前で入力し、ラベルプリンターで印刷するメリット
手間が心配とはいえ、目視でチェックし、伝票(紙)に記入。
伝票を事務所に戻し、オペレーターがPCに入出庫を入力。
こうした従来通りの運用では、改善が進みません。
手間のかからないラベル発行や貼り付け方法を考えるべきです。
理想的なのは、現物の前でそのアイテムのラベルを発行すること。
現物の前で発行内容を入力すると、近くのラベルプリンターから印刷される。
そんな発行環境が構築できれば、作業動線が短縮され時短につながります。
目の前のアイテムに貼るだけなので、貼り間違え防止にもつながります。
特にロット管理が必要な現場では、こうした発行環境が重要です。
商品/製品や、その外箱に印字されたロットを見ながら入力できるため、ミスが入りにくいオペレーションとなります。
プリンターのタイプですが、目の前のアイテムに必要な分だけを都度印刷し、貼り付ける作業です。
A4プリンターでのタックシール印刷よりも、必要な枚数だけが出力されるバーコードラベルプリンターでの発行が適しています。
スマホで入力、ラベルプリンターで発行できる「在庫スイートクラウド」
当社が提供するクラウド在庫管理システム「在庫スイートクラウド」。
クラウド型のバーコード・QRコード在庫管理システムです。
モバイルアプリ(iOS/Android)も提供。
スマートフォンやハンディターミナル(Android)では、ブラザー製ラベルプリンターでのバーコードシールラベルの発行が可能です。
PCで入荷予定を登録すれば、予定明細書(帳票)を利用し、各アイテムを指定。
入荷予定を登録しなくても、品番や品名を検索することで指定できます。
もちろん、バーコードシートを活用し、指定することもできます。
必要に応じてロットも入力。
日付入力は数字の短縮入力も、ドラムロール入力も可能です。
枚数を指定すれば目の前で、ラベルが発行できます。
ラベルプリンターの機種も幅広く対応。
機動性を重視するならモバイルタイプ。
発行場所がある程度決まる場合は、高解像度かつ用紙の補充が少なくて済む卓上タイプがお勧めです。
ラベルデザインもユーザーで変更可能。
現物の前でそのアイテムのラベルを発行するためのシステムやアプリをオールインワンで提供します。
2014年のリリースで、導入拠点は1,855。(2024年8月時点)
国内のサーバー(Microsoft Azure)で運用し、過去3年間の稼働率は99.99%です。(2020 年 7 月~2023 年 6 月)
約20%のユーザーがラベルプリンターを活用されており、多くの運用実績がございます。
充実の情報提供とサポート体制
「在庫スイートクラウドについて知りたい」。
そんな方に、最初に確認いただきたいのが「提案資料」。
豊富な図や写真で分かりやすく、価格表で費用感もつかめます。
3つのエディション(棚卸/Lite/Pro)ごとに用意しています。
オンラインデモも実施。
経験豊富な専用スタッフが、個別相談にも対応します。
30日間無料の体験版もあります。
スムーズな検証に向け、マニュアル、チュートリアル、FAQ、レクチャー動画を用意。
ご質問をいただければ、専門スタッフが対応します。
「ラベル発行が面倒なので、バーコード・QRコードを利用してリアルタイムな在庫管理に踏み切れない」
そんな課題をお持ちの皆様、まずは「在庫スイートクラウド」の資料をご覧ください。
大学卒業後、ハンディターミナルメーカーでプロジェクトマネージャーとして従事。2001年インフュージョンを設立。2003年よりパッケージ化したバーコード在庫管理システムを提供開始。2014年にクラウド/SaaS化した「在庫スイートクラウド」をリリースし、1,855拠点以上に導入されるサービスに成長。20年以上の経験と専門知識を活かし、コンサルティングを行っている。
こんな記事も読まれています
-
倉庫管理の基礎知識
-
倉庫管理の基礎知識
-
倉庫管理の基礎知識
倉庫管理の基礎知識
在庫管理の基礎知識
倉庫管理の基礎知識