紙の原反の在庫管理・倉庫管理での対応ポイント
目次
はじめに
紙製品メーカーや印刷会社では、紙の原反を在庫として管理することがあります。
今回は紙の原反の在庫管理について、その特徴や運用ポイントをご紹介します。
紙の原反とは?
原反とは、加工前の紙や生地、フィルムなどの薄くて長い素材を示します。
紙の原反はロール状で、1本あたりの重さは数百キロから1トンを超えることもあります。
紙の原反の長さ
原反の重量や長さは、一般的には一定の規格に基づいて製造されます。
幅は一定ですが、長さは個々のロールごとにわずかに異なります。
個々の重量や長さは、製造元の仕様書やラベルに記載されています。
原反の在庫管理において求められるもの
正確な在庫量を管理するため、 1本ずつ異なる長さを個別に管理する必要があります。
原反が3本入荷した場合でも、それぞれ1本目、2本目、3本目と識別することが求められます。
紙は時間が経つにつれて品質が劣化する可能性があります。
湿度や温度の影響を受けやすいため、品質の低下を防ぐため、古い在庫から先に使用することが求められます。
紙ですので、水濡れや湿気は大敵。床にジカ置きはできません。
また、 1本の重さも数百キロから1トンにもなるため、パレットに載せてフォークリフトで搬送。
パレットのままラックに保管されることが一般的です。
どのラックにどの原反を保管したかを管理し、フリーロケーションでの入出庫・保管がスムーズにできることが求められます。
「在庫スイートクラウド」での対応
当社が提供する在庫・倉庫管理システム「在庫スイートクラウド」は、原反管理で実績のあるシステムです。
活用法をご紹介します。
QRコードを活用し個別管理
「在庫スイートクラウド」では、QRコードを含んだ現品票ラベルを発行できます。
製造ロットでは1本ごとの識別が難しい場合、枝番を付与しましょう。
QRコードに「アイテムと製造ロット+枝番」の情報を含めて運用することで、読み取るだけで1本ごとの識別が可能となります。
数量はそれぞれの長さ(m)とします。
個別管理が不要なアイテムとの一元管理
原反以外のアイテムは、1本ずつの個別管理が必要ないものが大半です。
「在庫スイートクラウド」では、アイテムごとに在庫管理に必要な項目を設定できます。
これにより、他の材料や製品と原反を同じシステムで一元管理しても、ミスのない運用ができます。
先入れ先出しに対応
製造ロットのほか、入荷日(または製造日)別での在庫管理も可能。
先入れ先出し出庫をシステムで支援します。
フリーロケーションにも対応
ハンディターミナルやスマートフォンで、現品のQRコードとロケーションのQRコード(バーコード)を読み取り、入出庫を登録します。
在庫のロケーション(ラックNo)が明確になり、作業動線を短縮し、作業効率を向上させます。
クラウド在庫管理システム/倉庫管理システム(WMS)在庫スイートクラウドは、全国1,855拠点以上の導入実績を持っています。
充実の情報提供とサポート体制
「在庫スイートクラウドについて知りたい」。
そんな方に、最初に確認いただきたいのが「提案資料」。
豊富な図や写真で分かりやすく、価格表で費用感もつかめます。
3つのエディション(棚卸/Lite/Pro)ごとに用意しています。
オンラインデモも実施。
経験豊富な専門スタッフが、個別相談にも対応します。
30日間無料の体験版もあります。
スムーズな検証に向け、マニュアル、チュートリアル、FAQ、レクチャー動画を用意。
ご質問をいただければ、専門スタッフが対応します。
「原反の個別在庫管理を手間なく正確に行いたい」
そんな課題をお持ちの皆様、まずは「在庫スイートクラウド」の資料をご覧ください。
大学卒業後、ハンディターミナルメーカーでプロジェクトマネージャーとして従事。2001年インフュージョンを設立。2003年よりパッケージ化したバーコード在庫管理システムを提供開始。2014年にクラウド/SaaS化した「在庫スイートクラウド」をリリースし、1,855拠点以上に導入されるサービスに成長。20年以上の経験と専門知識を活かし、コンサルティングを行っている。
こんな記事も読まれています
-
業種別ノウハウ
-
業種別ノウハウ
-
業種別ノウハウ
倉庫管理の基礎知識
在庫管理の基礎知識
倉庫管理の基礎知識